極上のリゾート水素水!ハワイオアフ島の天然水が高濃度水素水に!
トーエルの「ハワイウォーター」が、オプションの水素水発生キットを付けることで最高3.4ppmの高濃度水素水へ! 気になる毎月のコストは? 配送可能エリアは? その魅力を徹底分析します。
ハワイウォーター水素水サーバー 水素水大学のオススメ度 | |
水素の濃さ | |
コスパ | |
おすすめ度 | |
「ハワイウォーター水素水サーバー」の実力は? | |
水素濃度 | 3.4ppm |
酸化還元電位? | 未公表 |
月々のレンタル費用? | ¥1,572(税抜) |
月々の合計コスト? | ¥7,141(税抜) |
みずたにせんせい
先日、アルピナウォーターっていうアルプスの天然水のウォーターサーバーに、水素水発生装置が付くプランを紹介したけど、今回はさらに上を行く商品を紹介するよ。
あくあ さん
上? もっとすごいの?!
みずたにせんせい
そう、ハワイの水のウォーターサーバーが水素水になっちゃうんだ
あくあ さん
すげえ
どこの会社?

みずたにせんせい
アルピナウォーターと同じ、トーエルという会社だよ。ハワイのオアフ島で湧き出た水をウォーターサーバー用のボトルとして販売してるんだけど、このウォーターサーバーに、アルピナウォーターと同じように水素水キットを付けることができるんだ。
あくあ さん
つまりは、ミネラルウォーターってこと?
みずたにせんせい
この水は、ミネラルウォーターじゃなくて、ピュアウォーターってうたってるね
あくあ さん
ピュアウォーター
ミネラルウォーターとどう違うの


みずたにせんせい
ミネラルウォーターは、水源から集めた水をそのままボトルに詰めたもの。ピュアウォーターは、地下水をろ過してミネラルも取り除いて「純水」にしたものなんだ。
あくあ さん
ミネラルが入ったままでもよさそうだけど・・・
みずたにせんせい
うーん、海外の水は硬水といって、マグネシウムやカルシウムが多く含まれる水が多いから、 あまり日本人の口に合わない場合が多いんだよね。
あくあ さん
たしかに、海外に旅行行くと水でおなか壊すことあるね

みずたにせんせい
だろ。それに、料理に使うには、ミネラルが入っていない水のほうが素材の味を引き出すことができるんだ
あくあ さん
具体的にはどれくらいの硬度なの?
みずたにせんせい
このハワイアンウォーターの場合、硬度1.05で、「超軟水」という部類に入るんだ。
日本の水道水でも硬度は10〜100くらい。ちなみに数字が大きいほうが硬度が高い
日本の水道水でも硬度は10〜100くらい。ちなみに数字が大きいほうが硬度が高い
あくあ さん
水道水よりやわらかいんだ。あと、加熱して殺菌してるの?
みずたにせんせい
ミクロのフィルターでろ過すれば細菌も除去できるから、加熱してないよ
あくあ さん
超ナチュラルじゃん
みずたにせんせい
ちなみに、某サ◯トリーの天然水も、一瞬だけど高温で加熱してる
あくあ さん
そーなんだあ

みずたにせんせい
まあ、飲むための水と、料理にも使うウォーターサーバーの水とは、いちがいには比べられないけどね
あくあ さん
へー、パッケージにもそこまでは書いてないもんね。かんじんの水素濃度は?
みずたにせんせい
ハワイアンウォーター水素水の濃度は3.4ppm。 これも機械が一緒だからアルピナウォーターといっしょ
あくあ さん
ふつうの水素水ウォーターサーバーが1ppmでしょ。濃いよね・・・

みずたにせんせい
伊藤園の高濃度水素水のときも説明したけど、水素をとってもキメ細かい泡にして水に吹き込むことで、抜けにくさと高濃度を実現してるんだ
あくあ さん
ハイテクなんだね。 じゃ、肝心のコストを教えてくださいっ!
みずたにせんせい
フフフ、やっぱり値段が気になるんだな
基本的にはアルピナウォーターと同じで、ウォーターサーバーのレンタル料が月々572円。プラスして、「水素水キット」のレンタル料が毎月1,000円

基本的にはアルピナウォーターと同じで、ウォーターサーバーのレンタル料が月々572円。プラスして、「水素水キット」のレンタル料が毎月1,000円
あくあ さん
合計で1,572円ね
みずたにせんせい
あとは、8L入りのボトルが1本1,100円
あくあ さん
やっぱり、アルピナウォーターよりはちょっと高いのね

みずたにせんせい
まあ、太平洋の向こうから運んできてるからそこはカンベンしてよ
あくあ さん
あは

みずたにせんせい
あとは、最初だけ水素水キット設置費用が10,000円。 2年ごとの定期メンテナンスが6,000円
あくあ さん
アルピナウォーターもいっしょだったね
みずたにせんせい
そう。一人暮らしで毎日1リットル使うと、毎月のコストは7,141円。
あくあ さん
1日あたり250円かあ。これでリゾート気分が味わえるならアリかな
みずたにせんせい
最後に注意としては、配送エリアは関東地方だけね。それ以外の地域に住んでる方はゴメンなさい!
あくあ さん
えー、配送エリア広げてほしい〜

みずたにせんせい
すまん
同じトーエルのアルピナウォーター水素水なら大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、愛知県でも申し込めるから検討してみて・・・

ここがチャームポイント!
ハワイ、オアフ島のピュアウォーターが水素水に!これ以上贅沢な水素水はありません。
「ハワイウォーター」水素水サーバーの提供会社トーエルは、東証一部上場企業。水素水ウォーターサーバーの中ではダントツの規模と信頼度を誇ります。
また、ウォーターサーバーの水に直接電極を接触させず、発生させた水素をハワイウォーターに溶けこませる「気体過飽和方式」の採用で、3.4ppmという高い水素濃度を実現しました。
こんな水素水を待っていました! ハワイの天然水×水素水の最強コラボ! 水素濃度も濃いからGood

ここがウィークポイント!
ハワイの天然水を完全にろ過しているので、「ミネラルウォーター」ではなく、ミネラルを含まない「純水」であることに注意が必要です。
ボトル購入が必要なので、たくさん飲む方や大家族だと水道直結型に比べてコストがかかるのは仕方ないところです。また、残念ながら関東地方以外は今のところサービス提供エリア外です。
ボトル型だから、飲めばのむほどコストがかかるのは仕方ないね。それから、関東地方以外は提供エリア外なの・・・(涙)
※ハワイウォーター・水素水キットの提供エリアは関東地域(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県※一部地域を除く)のみとなります。あらかじめご了承ください。
近畿地方・愛知県の方へ
ハワイウォーター水素水の配送エリア外の方でも、近畿地方(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)および愛知県の方はアルピナウォーター水素水がお申し込みになれます