ユーザー1万人の声に応えて誕生した水素水生成器の決定版!
純日本製の水素水生成器「ルルドハイドロフィクス」がついに登場! 卓上で気軽に水素水をつくれる便利さはそのままに、水素濃度の表示機能や時短モードなど、さらに使い勝手がアップ! 果たして、その特長とは?弱点は? 水素水大学が徹底分析します。
ルルドハイドロフィクス 水素水大学のオススメ度 | |
水素の濃さ | |
コスパ | |
おすすめ度 | |
「ルルドハイドロフィクス」の実力は? | |
水素濃度 | 1.2ppm以上 |
酸化還元電位? | 調査中 |
実売価格 | ¥154,224(税抜) |
月々の合計コスト? | ¥4,434(税抜) |
ルルドと「ルルドハイドロフィクス」機能比較
ルルドハイドロフィクス | ルルド | |||
希望小売価格 | ¥142,800 (税別) |
¥148,000 (税別) |
||
製造国 | ◎ | 日本 | △ | 日本、中国、韓国 |
水素濃度 | ◎ | 1.2ppm以上 | ◯ | 最高1.2ppm |
生成方法 | ◎ | 分離生成方式 | ◎ | 分離生成方式 |
生成までの時間※1 | ◯ | 10分 (時短モード) |
△ | 30分 |
追い焚き機能 | ◎ | あり | ◎ | あり |
水素メーター | ◎ | あり | × | なし |
水素ガス吸入キット | ◯ | あり(オプション) | × | なし |
オゾン水生成機能 | × | なし | ◎ | あり |
容量 | ◯ | 1.5リットル | ◎ | 1.8リットル |
※1: 水素濃度1.2ppmの水素水を生成するまでにかかる時間
完全メイド・イン・ジャパンの水素水生成器!
※2: 電解膜はアメリカ製、アダプターは未定です。
ルルドHFの水素濃度は1.2ppm以上!
しかも、「ルルドハイドロフィクス」の水素は抜けにくいから、水素水を作って12時間後でも80%の水素濃度はキープするんだ。
だけど、逆に濃度が1.0ppm以下になると、効果に大きな差が出てしまうそうだ。

分離生成方式だから水素が抜けにくい??
水素水ってのは、水に電気を流してつくるんだ。
できた水素を、あとからポットに入ってる飲む用の水にボコボコ溶けこませるから、酸素の入っていない、水素だけの水ができるんだ。

分離生成方式では、ポットの下から純粋な水素だけを充填する。


ボタンを押して10分で1.2ppmの水素水ができちゃう!

「時短モード」を搭載してて、わずか10分で水素濃度1.2ppmの水素水を生成してくれるんだ。
目安としては500mlくらいの水を入れてね。
好評の追い焚き機能はもちろん搭載!
水素水ができると、一度水を使うまで水素を補充し続けてくれるんだ。
新機能!水素濃度がひと目でわかる「水素メーター」

水素メーターが搭載され、現在の水素濃度がひと目でわかる。
なんとオプションで水素ガス吸入キットも!


答え言っちゃうけど「水素ガス吸入キット」だ!

ルルドハイドロフィクスは、オプションの「水素ガス吸入スタートセット」を使えば水素ガス吸入もできる!

発売開始は8月25日。現在は予約受付中!


ここがチャームポイント!
「ルルドハイドロフィクス」は、水素水ファンが待ち望んだ新機能が数多く追加された新世代の水素水生成器と言っていいでしょう。
メイド・イン・ジャパンの安心、水素濃度がひと目でわかる「水素メーター」や、水素ガスを吸入できるオプション機能が新たに追加。水素水ファンのきめ細かいリクエストに応えて進化しました。
もちろん、これまでの水素水生成器で好評だった安心の分離生成方式や、追い焚き機能は引き続き搭載しています。
デザインも、これまでの水素水生成器ではプラスチックの質感が安っぽかったのが改善されているように感じます。
大ヒットになりそうな「ルルドハイドロフィクス」。早めの予約をオススメします!
時短モードや水素濃度の表示機能など、いかにも日本製品らしいキメ細やかな配慮にきっと満足するはず。 卓上タイプの水素水生成器を探しているなら迷わずコレ!
ここがウィークポイント!
もちろんルルドハイドロフィクスにも弱点はあります。
まず、水素水ウォーターサーバーに比べると、水素水ができるまでどうしても時間がかかってしまうこと。時短モード搭載とはいえ、最低10分は待つ必要があります。
卓上タイプのため、常温の水素水しかつくれないという弱点もあります。
また、最初から浄水器の水やミネラルウォーターを使用する想定のため、浄水機能はありません(オプションの浄水フィルターが必要)。
ランニングコストとしては、カートリッジ(3,980円)の交換が約1年ごとに必要です。
また、これまでの水素水生成器にあって、「ルルドハイドロフィクス」では廃止されてしまった機能もあります。殺菌効果の高い「オゾン水」を生成する機能です。
ルルドハイドロフィクス
をもっと知りたい!

(公式ホームページへジャンプします)

楽天市場で水素水生成器「ルルドハイドロフィクス」を購入する方はこちら
Amazonで水素水生成器「ルルドハイドロフィクス」を購入する方はこちら