あのavexが水素水を発売?! その実力・評価を徹底分析!
あのエイベックスが突如水素水を発売開始! avexの女性社員がセレクトした商品だけあって、水素だけではなく、美容ミネラル・シリカも配合したプレミアム水素水。今までなかったエナジードリンクを思わせる斬新な缶のデザイン。その実力・評価を徹底分析します。
「エイベックスハイドロプレミアム水素水」水素水大学のオススメ度 | |
水素の濃さ | |
コスパ | |
おすすめ度 | |
「エイベックスハイドロプレミアム水素水」の実力は? | |
水素濃度? | 0.7〜1.2ppm |
酸化還元電位? | 非公表 |
定期購入の価格(240ml × 30本)? | ¥7,182(税込・送料込) |
コップ1杯(200ml)の値段? | ¥199.5(税込) |
みずたにせんせい
ついに、あのエイベックスが水素水を出したんだ!
あくあ さん
あのエイベックスって、どのエイベックス?
みずたにせんせい
どのって、エイベックスはひとつしかねーだろ

あくあ さん
もしかして、浜崎あゆみとか倖田來未の?!
みずたにせんせい
そーだよ!
あくあ さん
なぜにavexが水素水を・・・??
みずたにせんせい
エイベックスは2010年に南青山にエステサロンをつくったんだけど、それをきっかけに美容好きの社員が集まってエイベックス・ビューティー・メソッド・クラブっていうチームができて、去年オンラインのセレクトショップをオープンしたんだ。
あくあ さん
たしかにエイベックスって女子社員多そうだもんね。
みずたにせんせい
実際に女子社員が使ってみた商品をセレクトして売ってるらしい・・・。
あくあ さん
どんな商品があるの?
みずたにせんせい
水素水以外にも、サプリメントやフレグランス、コスメとかいろいろだよ。
あくあ さん
ほーほー、オシャレなアイテムがいろいろ揃ってるね。
みずたにせんせい
ほかの商品は後でじっくり見なさい。
水素水の説明に入っていいかな?
水素水の説明に入っていいかな?
あくあ さん
お、お願いします

みずたにせんせい
パッケージはこんな感じなんだ

「ハイドロプレミアム水素水」のパッケージ。
あくあ さん
なんかレッドブルみたい!

こちらが、おなじみレッドブル。
みずたにせんせい
そうだね、最近流行りのエナジードリンクみたいなパッケージが特長なんだ。
このデザインなら、男子が飲んでても違和感ないよね。
このデザインなら、男子が飲んでても違和感ないよね。
あくあ さん
パウチよりこっちのほうが今っぽいかも!
でも、アルミ缶って水素抜けないの
でも、アルミ缶って水素抜けないの

みずたにせんせい
鋭い! ショップの説明だと、アルミは他の素材に比べて水素を通しにくいから、缶を開けるまで0.7〜1.2ppmの水素濃度を保っている、と言ってるけどね…。
あくあ さん
言ってるけど、なに?
みずたにせんせい
アルミ缶は、詰めるときにどうしても缶の中に空気が残っちゃうんだ。だから商品によっては水素が空気中に抜け出して水素濃度が低くなってしまうことがある。充填する技術は商品によってまちまちだから、実際に計ってみないと何ともいえないな。
あくあ さん
じゃあ先生はやく計ってよ。
みずたにせんせい
いやいや、2月から販売開始予定だからまだ予約受付中なんだ。
あくあ さん
そーなんだ。
0.7〜1.2ppmなら、水素濃度としては他のパウチ入り水素水に引けをとらないけどね。
あと、原水はどこのお水なの? やっぱ九州?
0.7〜1.2ppmなら、水素濃度としては他のパウチ入り水素水に引けをとらないけどね。
あと、原水はどこのお水なの? やっぱ九州?
みずたにせんせい
ブブー! 南アルプスの天然水だよ!
あくあ さん
サントリーか!
みずたにせんせい
サントリーじゃないけどな。大井川の伏流水を使ってるんだ。
あくあ さん
静岡のお水ってこと?
みずたにせんせい
そう、茶どころ静岡の天然水。その大井川の伏流水に、美容ミネラルとして有名な「シリカ」と水素を加えたお水なんだ。
あくあ さん
シリカってなんだっけ。名前はよく聞くけど。
みずたにせんせい
水晶と同じ物質なんだけど、コラーゲンの生成に効果があると言われてるミネラルなんだ。
あくあ さん
お肌にいいのね。
みずたにせんせい
あとは、髪や爪にツヤを与えるといわれてるんだ。
あくあ さん
さすが「ビューティーメソッド」!
みずたにせんせい
水素でカラダを中からキレイにして、シリカでお肌や髪をキレイにするダブルの効果ってことかな。
あくあ さん
このハイドロプレミアムにはどれくらいのシリカが入ってるの?
みずたにせんせい
缶1本あたり10mgのシリカを配合しているよ。
あくあ さん
って言われても
多いの? 少ないの?

みずたにせんせい
成人の必要摂取量が9mgだから、1日に必要なシリカがこれ一本で摂れちゃうんだ!
あくあ さん
このハイドロプレミアムも他の水素水みたいに定期購入コースがあるの?
みずたにせんせい
もちろん!
通常の30本セットは、送料・税込み7,980円。
これが定期コース30本セットだと10%引きの7,182円になるよ。
通常の30本セットは、送料・税込み7,980円。
これが定期コース30本セットだと10%引きの7,182円になるよ。
あくあ さん
定期購入だと1本あたり240円か。ホントにレッドブルと同じくらいの値段だね。そう考えるとお手頃価格よね。
みずたにせんせい
で、初回限定の10本セットだと、送料・税込みで2,660円。
最初は10本セットで試してみるのがいいかもね
最初は10本セットで試してみるのがいいかもね
あくあ さん
うむ、飲んでみるなり

ここがチャームポイント!
あのエイベックスが、ついに水素水業界に殴り込み?! ダンス系ミュージックのエイベックスらしく(笑)、エナジードリンクを思わせるエッジの効いた斬新なボトルデザインで「ヨソの水素水とは違うよ!」と主張してきます。
若い女性の美容をサポートするために、コラーゲン生成に効果のある美容ミネラル「シリカ」を配合しているあたりもホンキで狙ってきてますね。
もちろん、水素水としての基本スペックも手抜きはありません。原水は、南アルプスの雪解け水を源流とする静岡県・大井川水系の伏流水(軟水)を使用。0.7〜1.2ppmの水素を溶かしこみ、先発のパウチ入り水素水に負けない水素濃度を実現しています。
スポーツジムで飲んでてもカッコいいボトルデザイン!水素とシリカがダブルに含まれてるから美容マニアでも満足!
ここがウィークポイント!
商品開発時にアルミ缶とアルミパウチを比較して、「水素の抜けにくさ」でアルミ缶を選んだとのことですが、研究者が行なった比較試験では、すでに「アルミパウチのほうが水素が抜けにくい」ことが証明されています。アルミ缶の水素濃度は「商品によってまちまち」。つまり、製造工場の技術に左右されやすいのです。
実際に水素濃度を試験してみるまでは、この「ハイドロプレミアム」の水素濃度については評価を待ちたい面も…。
また、他のパウチ入り水素水では大容量500ml入りもあるので、240ml缶はコスパ面ではちょっと劣勢。
禁断のアルミ缶入り水素水! 濃度がスペック通りなのかは未知数!