羽田空港(東京国際空港・HND) 第3ターミナル (T3・旧国際線ターミナル) の喫煙所の場所をご紹介します。緑のボタンのある喫煙所については、Googleマップが開くので、目的地に設定することができます。少しでも歩くことなく直近の喫煙所にたどりつく一助になれば幸いです。(2025年1月確認)

一般エリア

まず、出国審査前の、送迎など誰でも利用できる一般エリアの喫煙所をご紹介します。

3F 出発ロビー

羽田空港 第3ターミナルのチェックインカウンターは、3Fにあります。喫煙所は、同じフロアのいちばん奥、Jカウンターの奥1箇所あります。

羽田空港第3ターミナル Jカウンターの奥に喫煙所があります。
羽田空港第3ターミナル Jカウンターの奥に喫煙所があります。

Jカウンターの奥へと向かいます。

「イモトのWiFi」など、レンタルWiFiショップが並ぶ間に喫煙所があります。
「イモトのWiFi」など、レンタルWiFiショップが並ぶ間に喫煙所があります。

「おこのみ横丁」の赤ちょうちんを目印に進みます。
「イモトのWiFi」など、レンタルWiFiショップが並ぶ間に喫煙所があります。

羽田空港第3ターミナル3F出発ロビー喫煙所入口
羽田空港第3ターミナル3F出発ロビー喫煙所入口

電光サインなどはなく暗く分かりづらいですが、喫煙所があります。

羽田空港第3ターミナル3F出発ロビー喫煙所の内部
羽田空港第3ターミナル3F出発ロビー喫煙所の内部

喫煙所内にはベンチもあります。

4F レストラン&ショップ

羽田空港第3ターミナル4Fの江戸小路
羽田空港第3ターミナル4Fの江戸小路

羽田空港第3ターミナルの4Fは、レストラン&ショップ階です。木で作られた「はねだ日本橋」や、「江戸舞台」など、江戸情緒を感じさせるエリアです。

喫煙所は、「江戸小路」の左右いちばん奥の2箇所にあります。

5F レストラン&ショップ・展望デッキ

羽田空港第3ターミナルの5Fには、レストラン&ショップと、展望デッキがあります。

羽田空港第3ターミナル5F喫煙所入口
羽田空港第3ターミナル5F喫煙所入口

喫煙所は「PLANETARIUM Starry Cafe(プラネタリウム・スターリーカフェ)」の奥に1箇所あります。4階からエスカレータで上って右側です。

羽田空港第3ターミナル5F喫煙所の内部
羽田空港第3ターミナル5F喫煙所の内部

2F 到着ロビー階

羽田空港第3ターミナルの到着ロビーは、2Fです。東京モノレールと京急線の改札や、リムジンバスのチケット売り場などもあります。このフロアにも、空港から都内に向けて出発するまでの間や、出迎えの間に時間を過ごすことができる喫煙所が2箇所あります。

羽田空港第3ターミナル2F到着ロビー
羽田空港第3ターミナル2F到着ロビー

喫煙所は、到着出口の左右両サイドに2箇所あります。

1F エントランスプラザ&タクシー・バス乗り場

羽田空港第3ターミナルの1Fは、エントランスプラザ&タクシー・バス乗り場になっています。このフロアには、なんと合計6箇所に喫煙所があります。

ただし、羽田デジタルフロアガイドには第3ターミナル棟の2箇所しか記載されていないので、利用状況については十分ご注意ください。

羽田空港第3ターミナル1階
羽田空港第3ターミナル1階

ターミナル棟

羽田空港第3ターミナル棟の1階には、チェックインカウンターの左右2箇所に喫煙所があります。

タクシー乗り場

羽田空港第3ターミナルのタクシー乗り場には、喫煙所が1箇所あります。

バス乗り場

羽田空港第3ターミナル バス乗り場

羽田空港第3ターミナルのバス乗り場には、喫煙所が2箇所あります。

・2番乗り場付近
・7番乗り場付近

団体バス乗り場

羽田空港第3ターミナルの団体バス乗り場には、喫煙所が1箇所あります。

制限エリア(出国後)

羽田空港第3ターミナルの出国手続きを終え、ロビーに出たところ
羽田空港第3ターミナルの出国手続きを終え、ロビーに出たところ

羽田空港第3ターミナルの制限エリア(出国後エリア・出発後エリア・国内線乗り継ぎロビー)の喫煙所をご紹介します。

3F/2F 出発ロビー

羽田空港第3ターミナルの出国審査後エリアには、合計7箇所の喫煙所があります。
3F出発ロビー:6箇所
2Fバスゲートラウンジ:1箇所

106番ゲート付近

出国審査後、右方向に歩き、いちばん奥になります。
とても遠いので、付近のゲートから搭乗する場合以外はおすすめしません。

109番ゲート付近

羽田空港第3ターミナル出国後エリア・109番ゲート付近喫煙所
羽田空港第3ターミナル出国後エリア・109番ゲート付近喫煙所

出国審査後、右方向にしばらく歩いたところにあります。ユニクロの隣です。

羽田空港第3ターミナル出国後エリア・109番ゲート付近喫煙所
羽田空港第3ターミナル出国後エリア・109番ゲート付近喫煙所の内部

内部はとてもきれいです。腰掛けもあります。JTがスポンサーのため、プルームやメビウスのデジタルサイネージが流れています。

114番ゲート付近

出国審査後、左方向にしばらく歩いたところにあります。免税店「TIAT DUTY FREE SHOP NORTH」の隣りにあります。

トランジットホテル・ラウンジ入口付近(114番ゲート付近)

羽田空港第3ターミナル出国後エリアのトランジットホテル・ラウンジ入口付近(114番ゲート付近)付近喫煙所
羽田空港第3ターミナル出国後エリアのトランジットホテル・ラウンジ入口付近(114番ゲート付近)付近喫煙所

出国審査後、左方向に歩くと、トランジットホテルの入口がありますが、この手前に喫煙所があります。JAL・DELTA・キャセイパシフィックのラウンジ入口付近です。

131-139番ゲート(2Fバスゲートラウンジ)

131-139番ゲートは、バスで飛行機に搭乗するバスゲートです。2Fに降りたところにあるバスゲートラウンジにも喫煙所があります。

140/141番ゲート付近

出国審査後、左方向に歩くと、突き当たりからさらに搭乗ゲートが伸びているピアがあります。このいちばん右奥にあります。とても遠いので、付近のゲートから搭乗する場合以外はおすすめしません。

羽田空港第3ターミナル出国後エリアの140/141番ゲート付近付近喫煙所への行き方
羽田空港第3ターミナル出国後エリアの140/141番ゲート付近付近喫煙所への行き方

140〜149番ゲートの通路はとても長いが、動く歩道でいちばん奥へと向かう。

羽田空港第3ターミナル出国後エリアの140/141番ゲート付近付近喫煙所
羽田空港第3ターミナル出国後エリアの140/141番ゲート付近付近喫煙所

こちらが140/141番ゲート付近喫煙所です。

・147番ゲート付近
出国審査後、左方向に歩くと、突き当たりからさらに搭乗ゲートが伸びているピアがあります。左に曲がってすぐのところに喫煙所があります。

1F 国内線乗り継ぎロビー

羽田空港第3ターミナルの国内線乗り継ぎロビーにも喫煙所があります。こんな小さなロビーにも喫煙所が整備されているんですね。

まとめ

羽田空港第3ターミナルの喫煙所をご紹介してきました。このご時世にも関わらず、合計21箇所の喫煙所が整備されています。今後縮小・閉鎖されないように、喫煙マナーを守ってきれいに利用しましょう。

なお、第3ターミナルのP5立体駐車場には喫煙所はありません。