「さくらインターネット」のレンタルサーバーでは、無料で使用できる「サブドメイン」を60種類提供しています。このドメインを使用すれば、ドメイン費用がタダでサイトを開設することができます。約60種類があるのですが、選ぶならどれがよいのでしょうか? それぞれの意味について調べてみました。
できればドメイン費用¥0でサイトをはじめたい!
新しくウェブサイトやブログサイトを構築するときに、必要になるのが「ドメイン」。「.com(ドットコム)」ドメインなら1,000円/年 程度で取得できますが、毎年かかるものなので、できればこの費用もゼロにできればなあ・・・と考えるのが人情というもの。
幸いなことに、多くのレンタルサーバーでは、サーバ契約者に対して、無料で使える「サブドメイン」を提供しています。このサブドメインを使用すれば、ドメイン費用をかけずにサイトをつくることができてしまいます。
ポピュラーなさくらインターネットの「さくらのレンタルサーバー」でも、60種類のサブドメインを用意しています。
「さくらのレンタルサーバー」「さくらのマネージドサーバ(専用サーバ)」では、3つのサブドメインを使用できますが、うち1つは申込時の「◯△◆.sakura.ne.jp」なので、実質的には2つ好きなサブドメインを取得できることになります。
ですが、このサブドメイン一覧は管理画面にプルダウンで表示されるだけなので、イマイチじっくりと比較・検討することができなくて、何となく敬遠していたという方も多いのではないでしょうか?

かくいう私がその一人なのですが、じつは、このサイト「tokyo-garden.jpn.org」も、このさくらサーバーのサブドメインを使用しています。「jpn.org」なんとなくオフィシャルっぽい信頼感のある感じがしませんか?
今回、思い切って60種類のサブドメインの一覧と、それぞれの意味を調べてみたので、一挙公開しちゃいます。
さくらのレンタルサーバーで無料で使えるサブドメイン62種類を一挙に比較検証!
| uh-oh.jp | アッオー。 間投詞。おっと、あらら、あーあーなど、失敗したときなどに発する。 |
| jeez.jp | わー、おや、あらっ、たまげた、へーっ。Jesusの婉曲表現。 |
| websozai.jp | Web素材 |
| 2-d.jp | 2次元 |
| netgamers.jp | ネットゲーマー |
| tank.jp | タンク。戦車。 |
| razor.jp | レーザー。かみそり |
| rulez.jp | ルールズ。 スラングで「最高!」 |
| matrix.jp | マトリックス |
| spawn.jp | スポーン。ヒヨッ子の意 |
| dojin.com | 同人 |
| sakuratan.com | さくらたん |
| halfmoon.jp | ハーフムーン(半月) |
|
ivory.ne.jp
|
アイボリー |
| opal.ne.jp | オパール(10月の誕生石) |
| topaz.ne.jp | トパーズ(11月の誕生石) |
| mints.ne.jp | ミンツ |
| sumomo.ne.jp | すもも |
| mokuren.ne.jp | もくれん(植物) |
| mail-box.ne.jp | メールボックス |
| sakuraweb.com | さくらWeb |
| jpn.org | japan organization |
| x0.com | xとゼロ |
| squares.net | スクウェア |
| rgr.jp | Roger (ラジャーの意) |
| rdy.jp | Ready(準備の意) |
| skr.jp | サンスクリットの略語 |
| eek.jp | イーク。驚いた時や、気持ち悪いものを見た時などに発する声 |
| flop.jp | フロップ。ばたばた。 |
| whoa.jp | ワウ。1.どうどう。2.すげえ(wow)。 |
| noob.jp | ヌーブ。newbie(新参者)のくだけた言い方。ド素人。 |
| achoo.jp | アチョー |
| bona.jp | ボナ。〈ラテン語〉良い |
| chew.jp | チューインガムの「チュー」。噛む。 |
| crap.jp | クラップ。うんこ。糞をする。Shitより若干品がいい |
| grats.jp | グラッツ。おめでとう |
| grrr.jp | ガルルル |
| rash.jp | ラッシュ。早まった、そそっかしい |
| thyme.jp | タイム・ハッカ(植物) |
| amaretto.jp | アマレット(酒) |
| mimoza.jp | ミモザ(植物) |
| nyanta.jp | ニャン太 |
| xii.jp | ローマ数字で「12」 |
| deko8.jp | デコ8 |
| o0o0.jp | オー・ゼロ・オー・ゼロ |
| undo.jp | アンドゥ(取り消し) |
| saloon.jp | サルーン。セダンの意 |
| rojo.jp | ロホ。スペイン語で「赤」 |
| daynight.jp | デイナイト。昼と夜 |
| gokujou.biz | 極上ドットBiz |
| saikyou.biz | 最強ドットBiz |
| fubuki.info | 吹雪ドットinfo |
| 180r.com | 180R |
| rossa.cc | ロッサ。イタリア語で「赤」 |
| kokage.cc | 木陰 |
| nazo.cc | ナゾ |
| x0.to | エックスゼロ |
| silk.to | シルク |
| rusk.to | ラスク(菓子) |
| sakura.tv | さくらドットTV |
| from.tv | フロム |
| kirara.st | キララ |
どうですか? 「Crap(うんこ)」「nyanta」とか、なかにはけっこう微妙なものもありますが・・・。
たとえば「o0o0.jp」を使用したドメインとして、イラストレーター・Knooさんのサイト

URLとロゴデザイン、サイトの世界観がマッチしててとてもステキです。
こういうサブドメインは、自分の周りではテスト環境用に使用しているケースが多いように思いますが、工夫次第でメインサイトにも活用できると思いますので、企画しているサイトの方向性やイメージと合うものがあれば、ぜひ活用してみてくださいね。
