成田国際空港 第3ターミナル (NRT/T3) の喫煙所の場所を国際線・国内線ともにご紹介します。緑のボタンのある喫煙所については、Googleマップが開くので、目的地に設定することができます。少しでも歩くことなく直近の喫煙所にたどりつく一助になれば幸いです。(2024年6月確認)
成田国際空港の第3ターミナルは、2015年4月にオープンしたLCC専用空港ターミナルビルです。ジェットスター、スプリング・ジャパンなどのエアラインがターミナル3を使用しています。
施設内には、24時間利用できるスペースがあり、早朝や夜間でも利用することができます。
2F 出発 チェックインカウンター・フードコート&ショップ 喫煙所

成田空港(NRT)第3ターミナルのチェックインカウンターは、国内線・国際線ともに2Fにあります。喫煙所は、同じフロアのいちばん奥、フードコートのトイレの横に1箇所あります。
チェックインカウンターの入口近くにいる場合は、いちど建物の外に出て、1F到着ロビーの喫煙所に行ったほうが近い場合もありますが、上り下りするため、迷いやすいので要注意です。
それでは、2F出発ロビーのフードコート&ショップ横喫煙所 への道順を写真で説明します。

チェックインカウンターから保安検査場に向かって歩いていきます。
第3ターミナルは、動線に沿って陸上競技場のトラックを模した青いラインが引いてあるのでわかりやすいですね。

国内線の保安検査場入口の左側に、トイレがあります。

左手にフードコートを見ながら、郵便ポストのある細い通路に入ります。

右手に喫煙所があります。室内は広く、20人以上が入ることができるのではないでしょうか。また、アートが飾られていて、殺伐とした雰囲気は感じません。
1F 到着ロビー喫煙所
成田空港に到着したばあいは、1Fの到着ロビーに喫煙所があります。4番バス乗り場の近くです(写真は準備中です)。
国内線ゲートラウンジ 161-175(サテライト)の喫煙所
国内線は、サテライトと呼ばれる建物に搭乗口があります。
保安検査場通過後すぐの喫煙所

保安検査場通過後すぐ、サテライトにつながる通路の手前に喫煙所があります。見逃しがちな場所にあるので、空いていることが多いです。

サテライト(搭乗ゲート内)174番ゲート付近喫煙所

通路を渡った先のサテライト(国内線搭乗ゲート・161-175)にも、いちばん奥に喫煙所が1箇所あります。出発ゲート174 の向かい側に喫煙所があります。
搭乗時刻まで時間がある場合も、ここで一服することができます。
国際線ゲートラウンジ 150-160 の喫煙所

国際線に搭乗する場合、出国手続き後エリアにも2箇所の喫煙所があります。国際線出発エリアの案内図を上に掲載しています。
免税店エリア喫煙所

保安検査場・出国手続きを過ぎると、小規模な免税店エリアがあります。この右側に喫煙所があります。

こちらが喫煙専用室の入口です。気づかずに通り過ぎてしまいやすいので気をつけましょう。
ゲート150付近喫煙所
ゲートラウンジにも、喫煙所が1箇所あります。ゲート150A-Eに降りるエスカレーターの手前左側にあります。

国際線ゲートラウンジの中央付近に、休憩所があります。この休憩所を左手に見ながら、150A-Eと書かれたサインの方向へと、奥に進みます。

成田国際空港 国際線 ゲート150(2F)へ降りるエスカレーターがあります。

このエスカレーターの左側に喫煙所があります。

ゲート150は、国際線の出発バスゲートラウンジなので、あまり使われることはありません。そのため、この喫煙所は穴場で空いていることが多いです。
※喫煙所は予告なく廃止または移転する場合がありますので、情報の正確性については免責させていただきます。間違いや変更にお気づきの際はコメントにてご指摘頂けると幸いです(メールアドレスの入力が求められますが、ダミーでも可能です)。